Skip to content
  • HOME
  • HOME
Bridal Occasion
  • HOME
Written by admin on 2021年3月1日

こんな時代だからこそ神前式を行うメリットとは


本格的な挙式を少ない人数で挙げることが可能

結婚式を挙げるカップルにとって、出席者をたくさん呼んで思い出に残る式をやりたいというのは共通の思いかもしれません。しかし、世間の状況であったり、費用の面であったり、難しい場合もあるかもしれません。そんな時におすすめなのが、神社で行う神前式です。神前式は、少ない人数でも本格的な挙式を挙げることができます。また、費用は神社にもよりますが、ホテルやレストランで行うよりもかなり抑えることが可能です。神前式は少人数でも思い出に残る結婚式にしたい人には最適と言えます。

女性は伝統的な和装を着ることができる

ウェディングドレスを着るのが夢だという女性は多いでしょう。もちろんウェディングドレスを着ることは素敵な夢を叶えることだと言えます。しかし、それと同じように結婚式でしか着ることができない和装を着ることも、とても貴重な経験と言えるのです。神前式ではそれを叶えることができます。一口に和装と言ってもいろいろあり、代表的な白無垢の衣装をはじめ、色打掛や引き振袖などどれも華やかなものばかりです。また晩婚の方などで、ドレスに抵抗がある人にも和装はおすすめです。

日本人だからこその結婚式を挙げることができる

日本人は宗教をあまり意識せず、キリスト教式の教会式や神社での神前式を行う人が多いと言えます。どちらもそれぞれ良さがありますが、日本に生まれ、日本人であることを意識するならば、神前式を行うのは最も自然なことだとも言えます。神前式には神社に祀られている神を前に2人が永遠の愛を誓い、何があっても二人で歩んでいくということを神様に報告する意味があります。七五三や初詣など自分の一生の中でも神社をお参りすることが多かったという人は、結婚の場にも神社を選んでみてはいかがでしょうか。

神前式とは日本の伝統的な挙式スタイルで、神社に祀られている神様の前に結婚を誓います。新郎新婦の服装は和装で、一般的な挙式よりも家族同士の結び付きを大切にする儀式的な意味合いも強くあります。

← PREVIOUS 結婚相談所を使う3つのメリットと覚えておきたいデメリット NEXT → しっかり準備をしてウェディングを成功させよう

Recent Posts

  • 細かく知りたかった!結婚式場の選び方について
  • 時代に適合した新しい結婚式のあり方を提案
  • 早めに決めよう!結婚式当日に着用する衣装選び
  • しっかり準備をしてウェディングを成功させよう
  • こんな時代だからこそ神前式を行うメリットとは

Archives

  • 2021年4月
  • 2021年3月

Recent Posts

  • 細かく知りたかった!結婚式場の選び方について
  • 時代に適合した新しい結婚式のあり方を提案
  • 早めに決めよう!結婚式当日に着用する衣装選び
  • しっかり準備をしてウェディングを成功させよう
  • こんな時代だからこそ神前式を行うメリットとは

Archives

  • 2021年4月
  • 2021年3月

Calendar

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
    4月 »

Search

Copyright Bridal Occasion 2023 | All Rights Reserved.